営業に動画を活用するメリット

営業に動画を活用するメリット

 

近頃、動画を目にする機会がとても増えたと思いませんでしょうか?電車の中でもタクシーの中でも動画広告が流れており、動画を見ない日はない程です。
今回は、動画を営業活動に活用するメリットについて記載させていただきます。
営業を効率化させたい方は是非、最後までお読みくださいませ。

 

営業に動画を活用するメリット①営業に動画を活用されることが増えている背景

 

動画は、コロナ禍での対面における営業活動が困難な場合でも活用できることから注目を集め、現在では営業に動画を用いた会社が効率をグングンあげています。

さらに、近年では慢性的な人材不足に悩む営業組織は多く、その少ない人材の中でもいかに売上を向上させていくかを苦悩している経営者、営業部長は多いのではないでしょうか。動画は、営業活動に取り入れやすいツールの一つです。
動画を活用することで、人材不足であっても営業活動を拡大し、売上を向上させることができます。

ですが、動画なら何でも営業ツールとして活用できるわけではありません。営業用の動画にはさまざまな種類があり、活用シーンにあわせた動画を作成する必要があります。
今回は、動画を営業活動に用いるメリットや方法、動画を制作する上での重要ポイントを解説します。

 

営業に動画を活用するメリット②営業に使える動画の種類

 

営業に使える動画の種類は様々で、シーンにあった使い分けが必要です。
ここでは、種類を紹介していきます。

 

1.商品・サービス紹介動画

 

最も多い活用方法が商品やサービスの説明動画です。
営業先で使用する際に、最も契約に直結することになる大切な内容です。
商品やサービスの説明動画で特に重要なポイントは、細かい性能や指標などではなく、この商品やサービスを利用することで得られる未来をイメージさせ「私たちにとってこの商品・サービスは必要だ!」と思い込ませることです。

具体的には、商品やサービスを利用している未来をイメージすることができる動画にして、購入後にどんなベネフィットを得ることができるのかを理解できる内容にすると、良いです。
商品やサービスの説明動画は、契約に直結する重要な営業動画なので、企画構成にしっかりと時間をかけて制作するようにしましょう。

 

2.デモンストレーション動画

 

デモンストレーション動画は、自社の商品やサービスを実際に使用しているシーンを撮影したものです。これにより使用方法を瞬時にイメージできるため、顧客の理解度が高まります。
有形商材であれば商談の場で実際に商品を見せながらデモンストレーションすることも可能ですが、大型の商材や無形商材の場合は、動画でデモンストレーションの映像を見せることで、顧客へ、まるで商品を使用したような感覚を持ってもらうことができます。

 

3.お客様(第三者)の声を活用したテスティモニアル動画

 

テスティモニアル動画は、第三者であるお客様の生の声を撮影した動画です。
第三者視点から商品への評価を話してもらうことで、自社ブランドやサービス・商品に対する安心感や信頼感の向上に繋がり、購買意欲を高めやすくなります。

 

4.自社商品・サービスのマニュアル動画

 

マニュアル動画は、契約成立後に顧客が使用を開始するタイミングで見てもらうことで、さらに商品やサービスへの理解を深められます。
営業担当者は新規顧客の開拓から商談、クロージングや販売後のサポートまでを一人で担当することも多いため、日々多忙です。
しかし、マニュアル動画によってサービスに対する顧客の理解度を深めておけば、販売後の既存顧客からの質問が少なくなり、顧客サポートの工数削減に繋がります。

 

営業に動画を活用するメリット③営業での動画の活用シーン

 

営業での動画を活用シーンによって分けることで効果的に使うことができます。
ここでは、活用シーンをご紹介します。

・短時間で分かりやすく伝えられる

動画は、1分間でテキスト180万文字分の情報量があるほど情報伝達能力が高いと言われています。そのため、短時間で多くのことを伝えることに向いています。
これは、文字に加えて動きなどの視覚的な表現力だけでなく、音声による聴覚的な情報も加わるためです。テキストや画像だけでは説明しにくい商品であれば、特にアニメーションを活用して商品やサービスを説明するのがおすすめです。

・商談前の動画活用例

商談前には、メールやチャットで提案する商品やサービスのポイント、営業担当者の自己紹介、契約によって改善する数値などの商談がスムーズになるような事前情報を共有しておくと良いでしょう。当日の商談では、具体的なすり合わせや条件交渉、質疑応答に多くの時間を使うことが出来ます。

・商談中の動画活用例

商談中には、動画で商品やサービスの説明をすることで、営業担当者の力量に左右されず一貫性のある説明が可能になります。紙やパワーポイントなどで作成された資料よりも短時間で理解を促せることで、顧客の検討時間を短縮し、重要なすり合わせに時間を割けるようになります。また、会社説明も動画にして最初に見せることで、信頼性の向上や雰囲気を和らげるのに役立ちます。

・契約後の動画活用例

マニュアル動画があると、契約後の顧客のフォローに活用できます。契約後の流れや前述でも触れた「(サービス名)の始め方」などのスムーズに利用開始ができる情報を動画で共有するのがおすすめです。

 

営業に動画を活用するメリット④営業動画の活用事例

 

【お客様の声動画】マスノホームズ

マスノホームズ 事例(お客様の声動画)

マスノホームズ 事例(お客様の声動画)

動画URL:https://youtu.be/8ThGd8YGMRQ

「カフェのような家づくり」をコンセプトに大阪で注文住宅を手がけているマスノホームズの動画です。動画の前半では家づくりをする上で何を大事にしているかについて代表自らが語っていますが、後半は実際にマスノホームズで注文住宅を依頼されたお客様のインタビューパートとなっています。

実際に建てられたお家でインタビューを行っているため、どのような雰囲気の家を作ることができるのか、日々家で過ごされているご家族の様子、依頼して良かったポイントなどを知ることができます。

 

営業に動画を活用するメリット⑤営業動画の作成の仕方

 

動画を制作する時にはどんな点に注意するのが良いのでしょうか?
ここでは、動画を制作するポイントと注意点を紹介していきます。

動画を制作するポイントと注意点

動画を制作するポイントと注意点

 

営業に動画を活用するメリット⑥まとめ

 

この商品やサービスを通りして、課題がどのように解決されるのか、更に顧客の声も伝えると尚良いでしょう。
実際に動画を作成してみると、最初は時間がかかり、効果的な動画が完成しないことが多くあります。

導入初期段階の企業やノウハウがあまりない場合は、動画作成を得意とする会社に依頼をしてノウハウを学び、効果的な動画を自社で使いこなすことに時間をかけ、売り上げに繋げるのも良いかもしれません。

弊社でも動画制作を承っております。
まずはご相談いただければ、お客様に合ったご提案をさせていただきます。

  • 株式会社PRPR広報担当
    株式会社PRPR広報担当

    足立区北千住にて「あなたの会社の広報担当」をコンセプトとしたPR会社を運営しています。 埋もれてしまっている中小企業を応援いたします!

PAGE TOP